top of page

【 エンジン 編 】

さすがに26年(入庫時)経ってると

​汚なすぎますね~

TPYK3838.JPG
CGXIE7388.JPG

エンジンヘッドカバーはエンジンルームの命です

​(笑)

​塗装しなおしてピッカピカにしました。

​アフター

​ビフォー

​タービン(ターボチャージャー)新品交換

​ターボに関しては、別に故障はしていませんでしたが

平成3年生まれなので、くたびれているはずなので

レストアで新車のようにのコンセプトのもと

走りもリフレッシュしたいので 交換しました。

日産にメーカー在庫1個だけある純正品を取り付けました。

(リビルトではないです)

​大変めんどくさい取付方で、2日も費やしました(;^_^A

エンジンルームの作業前と後ですが

前の画像がすでにプラグコードや液体ものの取替 ダイナモ(オルタネータ)の

​クリーニング等は済ませた後の画像なので 

もっと汚かったんですが、写真撮り忘れました。(;^_^A

IMG_2861.JPG
IMG_E2942.JPG
bottom of page